2021年8月8日くまもとアイランドキャンパス イルカの学校中級コース参加の兄弟がイルカの名前をつけてみた!中級コース イルカの学校プログラムには、 ・初級コース ・中級コース ・アドバンスコース(ガイド体験) ・インターンコース などがあります。(年代やリクエストに適宜応じます) そのなかで、昨年初級コースに参加してくださったファミリーが今年もリピート参加!...
2021年7月26日天草イルカウォッチング、イルカ大好きでやば~いの人向けに一緒にたっぷり体験するプランをつくってみたよ説明不要 イルカバカ大歓迎 とにかくイルカ大好き! 1時間じゃ足りない! たっぷりたっぷりイルカ時間を過ごしたい! 写真を撮りたいから長く乗りたい、角度などのリクエストに応じてほしい! そんな方向けのスペシャルです 乗船時間延長!!!!!! 2時間?3時間?4時間?...
2021年7月19日イルカウォッチングしながらサンセットツアー!? あなたの運が試されちゃうかも、おススメ天草観光です天草 貸切サンセットクルーズ ~ 特別な思い出を ~ <スケジュール> 17:30頃~ 受付 @お食事処マリン(駐車場あり) https://im-world.jp/marine.html 簡単な説明とお手洗いを済ませた後、クルーザー乗り場へご案内します →...
2021年7月19日SDGsスタディープログラム in 天草 野生のイルカたちが住む海をフィールドに学ぼう!教育旅行 SDGs研修旅行 課外授業 講演向け くまもとアイランドキャンパスは、イルカを通じてSDGsを学ぶ体験授業や、視察対応、講演なども承ることが可能です。 教育旅行の場合、当日1時間見るだけのイルカウォッチングではなく、事前学習を取り入れたり、テーマを決めて学びのある...
2021年7月19日天草観光といえば、これ!イルカウォッチングガイドツアー ただ見るだけじゃ物足りない、もっと楽しもう!インスタ映えする撮影スポットも教えちゃうよ 滞在時間が限られているなかでも、イルカウォッチングを楽しみたい! という個人やファミリー、グループ様には、こちらをオススメです。 見るだけで終わってしまうのは、なんだか物足りない。 せっかく来たから、詳しい解説を聞きたい イルカが大好きなので、ガイドの話しに興味がある...
2021年7月19日サイクリングツアー受付開始までしばらくお待ちください 通詞島と、その周辺を自由にサイクリング!スペシャルマップを使いながら、イルカとイルカの島の歴史、自然を満喫しよう! ガイド付きツアーもおススメです。 おススメロケーション① 自転車で橋を渡ると、異世界にトリップするようなワクワク感!...
2021年7月19日イルカの聖地巡り 天草で野生のイルカを見るなら、ぜひ通詞島まで足を延ばそう!陸からもイルカを見ながら絶景ポイントに案内しま~す天草は古来よりイルカが定住し、そこに住む人たちとの共生がなされてきました。とくに通詞島(つうじ島)のある二江地域ではイルカへの影響の少ない伝統的な素潜り漁が縄文時代から受け継がれ、イルカも地元の人たちも豊かな漁場の恩恵を享受しています。...
2021年7月19日天草イルカウォッチング ありそうでなかったイルカの学校 着地型学び系!?プログラムってこんな感じですこれまでに天草にはなかったプログラム せっかく天草へ来たら、見て終わりではもったいない。一日、たっぷりイルカ体験をしませんか? ☆船に乗って見に行くだけではものたりない! ☆イルカウォッチングの本当の魅力を十分に体験したい!...
2021年7月16日SDGsの取り組みについてSDGs (Sustainable Development Goals)は、日本語では「持続可能な開発目標」と訳され、その略称として頭文字をとって "エスディージーズ" と呼ばれています。 最近、↑よく目に耳にするようになりました...